本文へ移動

現在位置 :トップページ › 議員提出議案

議員提出議案

※平成15年5月以降に議決した議員提出議案が登録されています。

内容検索

議決日
12345 次へ  最後へ登録件数 1175 件    
番号 件名 提出日 本会議議決結果
 令和7年9月定例会
議員別の賛否の状況
発議案第1号 「カリキュラム・オーバーロード」の改善を求める意見書 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第2号 診療報酬及び介護報酬の抜本的な引き上げ等による全てのケア労働者の処遇改善を求める意見書 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第3号 高額療養費見直しの丁寧な検討等を求める意見書 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第4号 計画的な教職員定数改善及び教育予算の拡充を求める意見書 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第5号 中小企業・小規模事業者の経営環境改善及び商工支援団体の体制強化を求める意見書 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第6号 野生鳥獣による農作物被害対策の充実及び強化を求める意見書 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第7号 戦争遺跡等の保存を求める意見書 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第8号 日本の伝統的酒造りに対する支援を求める意見書 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第9号 造血幹細胞移植により免疫を失った場合のワクチンの再接種への支援を求める意見書 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第10号 人口減少・公共インフラ調査特別委員会の設置について 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第11号 防災・減災対策調査特別委員会の設置について 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第12号 グローバル化・多文化共生調査特別委員会の設置について 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
発議案第13号 こども政策調査特別委員会の設置について 令和7年10月10日 令和7年10月10日
原案可決
 令和7年6月定例会
議員別の賛否の状況
発議案第1号 米の安定供給体制の確立と農業基盤強化に向けた施策の推進を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
発議案第2号 消費税の減税に関する意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案否決
発議案第3号 選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
発議案第4号 ガソリン税の暫定税率の廃止を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
発議案第5号 地域公共交通の維持・充実のための支援の拡充を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
発議案第6号 社会保障制度の整備、子育て施策、ふるさと振興の推進等のための地方財政の充実、強化を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
発議案第7号 学校給食費の無償化の実現を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
発議案第8号 地方消費者行政に対する恒久的な財源確保等を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
発議案第9号 医療的ケア児等への支援の充実を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
発議案第10号 大船渡市林野火災被災地の早期復旧に向けた集中的な支援を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
発議案第11号 保育及び教育現場における文化芸術鑑賞・体験活動の更なる推進を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
発議案第12号 母乳育児と仕事の両立支援を求める意見書 令和7年7月4日 令和7年7月4日
原案可決
 令和7年2月定例会
議員別の賛否の状況
発議案第1号 ゲノム編集技術応用食品の取扱いについて表示等を含めた更なる検討を求める意見書 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
発議案第2号 令和7年度岩手県最低賃金改正等に関する意見書 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
発議案第3号 最低賃金改正等に関する意見書 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
発議案第4号 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の廃止等を求める意見書 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案否決
発議案第5号 保育施設の職員配置改善加算の措置に関する要件緩和を求める意見書 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
発議案第6号 全世代の命に関わる高額療養費制度の自己負担上限額引上げの撤回を求める意見書 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
発議案第7号 岩手県議会委員会条例の一部を改正する条例 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
発議案第8号 岩手県議会個人情報の保護等に関する条例の一部を改正する条例 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
発議案第9号 国際リニアコライダーILCの早期実現を求める意見書 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
発議案第10号 水田政策の見直し等を求める意見書 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
発議案第11号 高病原性鳥インフルエンザ対策の強化を求める意見書 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
発議案第12号 外国法人等による土地の取得及び利用を制限するための法整備を求める意見書 令和7年3月25日 令和7年3月25日
原案可決
 令和6年12月定例会
議員別の賛否の状況
発議案第1号 「公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法」の廃止及び実効性ある学校の働き方改革を求める意見書
令和6年12月9日 令和6年12月9日
原案可決
発議案第2号 私学助成制度の充実を求める意見書 令和6年12月9日 令和6年12月9日
原案可決
発議案第3号 火山防災対策の充実強化を求める意見書 令和6年12月9日 令和6年12月9日
原案可決
発議案第4号 特別支援教育に係る環境整備への支援を求める意見書 令和6年12月9日 令和6年12月9日
原案可決
発議案第5号 防災・減災、国土強靱化対策の更なる推進を求める意見書 令和6年12月9日 令和6年12月9日
原案可決
発議案第6号 災害発生時における信頼性の高い情報提供体制の構築を求める意見書 令和6年12月9日 令和6年12月9日
原案可決
発議案第7号 生殖補助医療の理解促進及び利用しやすい環境整備を求める意見書 令和6年12月9日 令和6年12月9日
原案可決
発議案第8号 空家等対策の更なる充実を求める意見書 令和6年12月9日 令和6年12月9日
原案可決
発議案第9号 三陸復興国立公園の環境整備を求める意見書 令和6年12月9日 令和6年12月9日
原案可決
 令和6年9月定例会
議員別の賛否の状況
発議案第1号 有害物質である2,4,5−T系除草剤埋設物の岩手県内埋設地区からの早期撤去を求める意見書 令和6年10月10日 令和6年10月10日
原案可決
発議案第2号 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の更なる延長と充実を求める意見書 令和6年10月10日 令和6年10月10日
原案可決
発議案第3号 地方の安全・安心な暮らしを支える社会資本整備に対する財政支援の充実 ・強化を求める意見書 令和6年10月10日 令和6年10月10日
原案可決
発議案第4号 インバウンドの地方分散を促すことを求める意見書 令和6年10月10日 令和6年10月10日
原案可決
12345 次へ  最後へ登録件数 1175 件    
Copyright © Iwate Prefecture. All rights reserved.