現在位置 :トップページ › 議長の主な動き
| 1日(水曜) | 常任委員会
出席者:議長 場所:県議会議事堂 |
|---|---|
| いわて花巻空港・台湾定期便初便歓迎セレモニー(テープカット)
出席者:議長 場所:花巻市 当日の様子
| |
| 2日(木曜) | 県政調査会
出席者:議長 場所:県議会議事堂 |
| 3日(金曜) | 平成30年度若者向け県議会傍聴案内ポスターデザインコンテスト表彰式(表彰状授与)
出席者:議長 場所:県議会議事堂 |
| 4日(土曜) | |
| 5日(日曜) | |
| 6日(月曜) | |
| 7日(火曜) | 親子県議会教室(挨拶等)
出席者:議長 場所:県議会議事堂 |
| 8日(水曜) | 第74回三陸沿岸国道並びに鉄道完遂促進協議会
出席者:議長 場所:宮城県気仙沼市 |
| 9日(木曜) | 谷村久興氏県勢功労者表彰・北上市市勢功労者表彰受章祝賀会
出席者:議長 場所:盛岡市 |
| 10日(金曜) | |
| 11日(土曜) | (山の日 ) 復興道路 三陸沿岸道路「吉浜釜石道路」開通式(テープカット) 出席者:議長 場所:大船渡市 |
| 12日(日曜) | |
| 13日(月曜) | |
| 14日(火曜) | |
| 15日(水曜) | |
| 16日(木曜) | |
| 17日(金曜) | |
| 18日(土曜) | 南米訪問(〜29日)
出席者:議長 場所:アルゼンチン、パラグアイ、ブラジル |
| 三陸防災復興プロジェクト2019プレイベント
出席者:議長代理:五日市副議長 場所:釜石市 | |
| 釜石鵜住居復興スタジアム「祝賀会」
出席者:議長代理:五日市副議長 場所:釜石市 | |
| 19日(日曜) | アルゼンチン岩手県人会との懇談会(挨拶)
出席者:議長 場所:アルゼンチン |
| 釜石鵜住居復興スタジアム「オープニングイベント&メモリアルマッチ」
出席者:議長代理:五日市副議長 場所:釜石市 | |
| 20日(月曜) | |
| 21日(火曜) | アスンシオン岩手県人会との懇談会(挨拶)
出席者:議長 場所:パラグアイ |
| 22日(水曜) | |
| 23日(木曜) | ピラポ共同霊園慰霊碑参拝
出席者:議長 場所:パラグアイ |
| ピラポ岩手県人会との懇談会(挨拶)
出席者:議長 場所:パラグアイ | |
| 24日(金曜) | イグアス移住地日本人墓地内慰霊碑参拝
出席者:議長 場所:パラグアイ |
| 「岩手の森」への記念植樹
出席者:議長 場所:パラグアイ | |
| イグアス岩手県人会との懇談会(挨拶)
出席者:議長 場所:パラグアイ | |
| 2018北方領土返還要求北海道・東北国民大会(挨拶)
出席者:議長代理:五日市副議長 場所:札幌市 | |
| 25日(土曜) | 日本移民開拓先没者慰霊碑参拝
出席者:議長 場所:ブラジル |
| ブラジル岩手県人会創立60周年記念式典前夜祭(挨拶)
出席者:議長 場所:ブラジル | |
| 26日(日曜) | ブラジル岩手県人会創立60周年記念式典(祝辞)
出席者:議長 場所:ブラジル |
| 27日(月曜) | サンパウロ州議会表敬訪問
出席者:議長 場所:ブラジル |
| 28日(火曜) | |
| 29日(水曜) | 〜守ろう!岩手の食と農〜「岩手県農業者要請集会」(挨拶)
出席者:議長代理:五日市副議長 場所:盛岡市 |
| 30日(木曜) | 第135回北海道・東北六県議会議長会議
出席者:議長 場所:山形市 |
| 平成28年台風第10号豪雨災害犠牲者追悼慰霊式(追悼の辞)
出席者:議長代理:佐々木宣和議員 場所:岩泉町 | |
| 31日(金曜) |