本文へ移動

現在位置 :トップページ › 請願・陳情

請願・陳情

※平成15年5月以降に受理した請願・陳情が登録されています。

 詳細検索
前へ1234567 次へ  最後へ登録件数 640 件    
番号 請願・陳情の件名 受理年月日
付託委員会
本会議議決結果
66 mRNAワクチン接種時のインフォームド・コンセントの実態調査等に関する請願 令和4年3月15日
環境福祉委員会
令和4年3月25日
不採択
65 岩手県自転車の安全な利用等の促進に関する条例制定を求める請願 令和4年3月15日
総務委員会
令和4年3月25日
採択
64 2022年度最低賃金引き上げに関する請願 令和4年3月8日
商工建設委員会
令和4年3月25日
別記のとおり
63 「水田活用の直接支払交付金」の見直しの中止を求める請願 令和4年3月7日
農林水産委員会
令和4年3月25日
不採択
62 岩手県の動物愛護行政に関する請願 令和4年3月4日
環境福祉委員会
令和4年3月25日
採択
61 令和4年度の水田活用の直接支払交付金の見直しに関する請願 令和4年2月25日
農林水産委員会
令和4年3月25日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
60 介護保険施設における補足給付の見直し中止を求める請願 令和3年12月1日
環境福祉委員会
令和4年3月25日
不採択
59 精神保健医療福祉の改善に関する請願 令和3年12月1日
環境福祉委員会
令和3年12月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
58 私学助成を拡充させ、教育費負担の公私間格差をなくし、子どもたちにゆきとどいた教育を求める請願 令和3年12月1日
文教委員会
令和3年12月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
57 私学助成の充実強化等に関する請願 令和3年12月1日
文教委員会
令和3年12月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
56 国民医療を守ることを求める請願 令和3年11月25日
環境福祉委員会
令和3年12月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
55 コロナ禍による米価下落に対し緊急対策を求める請願 令和3年10月5日
農林水産委員会
令和3年10月13日
別記のとおり
54 加齢性難聴者の補聴器購入に対する公的支援制度創設を求める請願 令和3年10月5日
環境福祉委員会
令和3年10月13日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
53 福祉灯油の全市町村での実施を求める請願 令和3年10月5日
環境福祉委員会
令和3年10月13日
採択
52 沿岸地域における県立病院の医師確保による機能の充実を求める請願 令和3年10月5日
環境福祉委員会
令和3年10月13日
採択
51 東日本大震災被災者の医療費窓口負担の免除を求める請願 令和3年6月29日
環境福祉委員会
令和3年7月6日
不採択
50 新型コロナウイルス感染症対策、大規模災害に対応する体制確保、ふるさと振興の推進等のための地方財政の充実・強化を求める請願 令和3年6月29日
環境福祉委員会
令和3年7月6日
採択
49 新型コロナウイルス感染症対策、大規模災害に対応する体制確保、ふるさと振興の推進等のための地方財政の充実・強化を求める請願 令和3年6月29日
総務委員会
令和3年10月13日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
48 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける酒造事業者への支援を求める請願 令和3年6月28日
商工建設委員会
令和3年7月6日
採択
47 被災者の医療費・介護保険利用料などの免除措置の継続を求める請願 令和3年6月28日
環境福祉委員会
令和3年7月6日
不採択
46 県立釜石病院に医師確保を求める請願 令和3年6月28日
環境福祉委員会
令和3年9月28日
撤回承認
45 計画的な教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度拡充を求める請願 令和3年6月28日
文教委員会
令和3年7月6日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
44 東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の海洋放出基本方針を撤回し、安全な処理、保管方法の確立を求める請願 令和3年6月28日
総務委員会
令和4年3月25日
不採択
43 2021年度最低賃金引き上げに関する請願 令和3年3月17日
商工建設委員会
令和3年3月25日
別記のとおり
42 令和3年度岩手地方最低賃金改正についての請願 令和3年3月17日
商工建設委員会
令和3年3月25日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
41 県立高等学校再編計画後期計画(最終案)について丁寧な説明と慎重な協議を求める請願 令和3年3月17日
文教委員会
令和3年3月25日
不採択
40 県立高等学校再編計画後期計画(最終案)について丁寧な説明と慎重な協議を求める請願 令和3年3月12日
文教委員会
令和3年3月18日
撤回承認
39 えん罪被害者を一刻も早く救済するために再審制度の速やかな改正を求める請願 令和3年3月8日
総務委員会
令和3年10月13日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
38 コロナ禍をのりこえるためにもジェンダー平等施策を強めることを求める請願 令和3年3月2日
環境福祉委員会
令和3年3月25日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
37 75歳以上の医療費窓口負担について原則1割負担の継続を求める請願 令和3年2月25日
環境福祉委員会
令和3年3月25日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
36 安全・安心の医療・介護の実現と国民のいのちと健康を守るための請願 令和3年2月25日
環境福祉委員会
令和3年3月25日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
35 預託法及び特定商取引法の改正並びに執行強化を求める請願 令和3年2月25日
環境福祉委員会
令和3年3月25日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
34 「森林・林業基本計画」の推進を求める請願 令和2年12月1日
農林水産委員会
令和2年12月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
33 家畜診療に関する獣医師偏在の解消及び獣医療過疎地域における獣医療提供体制の整備に関する請願 令和2年12月1日
農林水産委員会
令和2年12月8日
採択
32 県内アパレル企業の育成と安定生産を求める請願 令和2年12月1日
商工建設委員会
令和2年12月8日
採択
31 介護保険制度の抜本改善と新型コロナウイルス感染症対策の強化を求める請願 令和2年12月1日
環境福祉委員会
令和2年12月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
30 岩手県の医療費助成制度について更なる拡充を求める請願 令和2年12月1日
環境福祉委員会
令和2年12月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
29 私学助成を拡充させ、教育費負担の公私間格差をなくし、子どもたちにゆきとどいた教育を求める請願 令和2年12月1日
文教委員会
令和2年12月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
28 私学助成の充実強化等に関する請願 令和2年12月1日
文教委員会
令和2年12月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
27 福祉灯油の県内全域での実施を求める請願 令和2年10月6日
環境福祉委員会
令和2年10月27日
別記のとおり
26 就職希望等の高校生に対し高等学校が指導している指定自動車教習所への入所制約の緩和について請願 令和2年10月6日
文教委員会
令和2年10月27日
採択
25 「安全・安心で、ゆきとどいた教育実現につながる少人数学級」の実現を求めることについての請願 令和2年10月6日
文教委員会
令和2年10月27日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
24 くらしを守る対策として消費税の減税を求める請願 令和2年10月6日
総務委員会
令和2年10月27日
不採択
23 3月11日を岩手県民の日「大切な人を想う日」にすることについての請願 令和2年9月29日
総務委員会
令和2年10月27日
採択
22 医療崩壊を防ぐために医師、看護師の増員を求める請願 令和2年6月29日
環境福祉委員会
令和2年7月6日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
21 被災者の医療費・介護保険利用料などの免除措置の継続を求める請願 令和2年6月29日
環境福祉委員会
令和2年7月6日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
20 東日本大震災被災者の医療費窓口負担の免除継続を求める請願 令和2年6月29日
環境福祉委員会
令和2年7月6日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
19 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるため、2021年度政府予算に係る意見書の提出を求める請願 令和2年6月29日
文教委員会
令和2年7月6日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
18 東日本大震災津波をはじめ災害からの着実な復興とふるさと振興の推進等のための地方財政の充実・強化を求める請願 令和2年6月29日
環境福祉委員会
令和2年7月6日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
17 東日本大震災津波をはじめ災害からの着実な復興とふるさと振興の推進等のための地方財政の充実・強化を求める請願 令和2年6月29日
総務委員会
令和2年7月6日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
前へ1234567 次へ  最後へ登録件数 640 件    
Copyright © Iwate Prefecture. All rights reserved.