現在位置 :トップページ › 請願・陳情
番号 | 請願・陳情の件名 | 受理年月日 付託委員会 |
本会議議決結果 |
---|---|---|---|
97 | 平成22年度岩手地方最低賃金改正等についての請願 | 平成22年6月29日 商工文教委員会 |
平成22年7月5日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
96 | 青年の生活と雇用を守り、将来に希望を持てる岩手県の実現についての請願 | 平成22年6月29日 商工文教委員会 |
平成22年9月1日 撤回承認 |
95 | 青年の生活と雇用を守り、将来に希望を持てる岩手県の実現についての請願 | 平成22年6月29日 商工文教委員会 |
平成22年9月1日 撤回承認 |
94 | 青年の生活と雇用を守り、将来に希望を持てる岩手県の実現についての請願 | 平成22年6月29日 商工文教委員会 |
平成22年9月1日 撤回承認 |
93 | 青年の生活と雇用を守り、将来に希望を持てる岩手県の実現についての請願 | 平成22年6月29日 総務委員会 |
平成22年9月1日 撤回承認 |
92 | 子どもの医療にかかわる施策の拡充を求める請願 | 平成22年6月29日 環境福祉委員会 |
平成22年7月5日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして一部採択 |
91 | 子宮頸がん予防ワクチン接種の公費助成を求める請願 | 平成22年6月29日 環境福祉委員会 |
平成22年7月5日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
90 | 沖縄・普天間飛行場の早期閉鎖・返還を求め、訓練移転の受け入れに反対する請願 | 平成22年6月29日 総務委員会 |
平成22年7月5日 不採択 |
89 | 就職希望等の高校生に対し高等学校が指導している指定自動車教習所への通学制約の緩和についての請願 | 平成22年6月29日 商工文教委員会 |
平成22年7月5日 採択 |
88 | 花泉診療所問題についての請願 | 平成22年6月29日 環境福祉委員会 |
平成22年7月5日 不採択 |
87 | 花泉診療所問題についての請願 | 平成22年6月29日 環境福祉委員会 |
平成22年7月5日 不採択 |
86 | 30人以下学級実現、教員賃金改善、義務教育費国庫負担制度拡充を求める請願 | 平成22年6月28日 商工文教委員会 |
平成22年7月5日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
85 | 技能士並びに技能士の育成に努める県内専門工事業者への具体的施策の実現に関する請願 | 平成22年3月17日 総務委員会 |
平成22年3月24日 採択 |
84 | 改正貸金業法の早期完全施行等を求める請願(商工労働観光部所管分) | 平成22年3月16日 商工文教委員会 |
平成22年3月24日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
83 | 改正貸金業法の早期完全施行等を求める請願(環境生活部所管分) | 平成22年3月16日 環境福祉委員会 |
平成22年3月24日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
82 | 改正貸金業法の早期完全施行等を求める請願(警察本部所管分) | 平成22年3月16日 総務委員会 |
平成22年3月24日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
81 | 肺炎球菌予防接種の促進を求める請願 | 平成22年3月1日 環境福祉委員会 |
平成22年3月24日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
80 | 学童保育(放課後児童健全育成事業)の施策拡充に関する請願 | 平成22年3月1日 環境福祉委員会 |
平成22年3月24日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
79 | 私学助成を拡充させ、教育格差をなくし、子どもたちにゆきとどいた教育を求める請願 | 平成21年12月3日 商工文教委員会 |
平成21年12月9日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
78 | くらしを支える行政サービスの拡充を求める請願 | 平成21年12月3日 総務委員会 |
平成22年3月24日 不採択 |
77 | EPA・FTA推進路線の見直しを求め日米FTAの推進に反対する請願 | 平成21年12月3日 農林水産委員会 |
平成22年3月24日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
76 | 核兵器の廃絶と恒久平和を求める請願 | 平成21年12月2日 総務委員会 |
平成21年12月9日 意見書を発議し、関係機関に要望すること及び決議を発議することとして採択 |
75 | 社会的セーフティネットの拡充に関する請願(商工労働観光部所管分) | 平成21年12月2日 商工文教委員会 |
平成21年12月9日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
74 | 社会的セーフティネットの拡充に関する請願(保健福祉部所管分) | 平成21年12月2日 環境福祉委員会 |
平成21年12月9日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
73 | 保険で良い歯科医療実現のための請願 | 平成21年10月5日 環境福祉委員会 |
平成21年10月9日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
72 | 福祉灯油の継続と国への投機マネー規制を求める請願(保健福祉部所管分) | 平成21年10月2日 環境福祉委員会 |
平成21年10月9日 採択 |
71 | 福祉灯油の継続と国への投機マネー規制を求める請願(環境生活部所管分) | 平成21年10月2日 環境福祉委員会 |
平成21年10月9日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
70 | 生活保護の「母子加算」復活を要求する国への意見書を求める請願 | 平成21年6月30日 環境福祉委員会 |
平成21年7月6日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
69 | 核兵器廃絶の提唱・促進に関する請願 | 平成21年6月30日 総務委員会 |
平成21年7月6日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
68 | 平成21年度岩手地方最低賃金改正等についての請願 | 平成21年6月30日 商工文教委員会 |
平成21年7月6日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
67 | 政府が自ら決めた備蓄ルールに基づいて政府米買い入れを求める請願 | 平成21年6月29日 農林水産委員会 |
平成21年7月6日 不採択 |
66 | 教育予算の拡充、教職員定数の改善を求める請願 | 平成21年6月29日 商工文教委員会 |
平成21年7月6日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
65 | 義務教育費国庫負担制度堅持及び負担率2分の1復元を求める請願 | 平成21年6月29日 商工文教委員会 |
平成21年7月6日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
64 | 海事地域(港町・船員)の活性化に関する請願 | 平成21年6月25日 農林水産委員会 |
平成21年7月6日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
63 | 海事地域(港町・船員)の活性化に関する請願 | 平成21年6月25日 商工文教委員会 |
平成21年7月6日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
62 | 学童保育(放課後児童クラブ)の施策拡充に関する請願 | 平成21年3月11日 環境福祉委員会 |
平成21年3月25日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
61 | 2巡目岩手国体の開閉会式・陸上競技を岩手県営運動公園で開催することについて請願 | 平成21年3月6日 商工文教委員会 |
平成21年3月25日 採択 |
60 | 2巡目岩手国体の開閉会式・陸上競技を岩手県営運動公園で開催することについて請願 | 平成21年3月6日 総務委員会 |
平成21年7月6日 撤回承認 |
59 | 地域公共交通維持・確保に向けた請願 | 平成21年3月6日 総務委員会 |
平成21年3月25日 採択 |
58 | 岩手県立久慈病院の常勤医師確保と充実を求める請願 | 平成21年2月2日 環境福祉委員会 |
平成21年3月25日 別記のとおり |
57 | 保険業法の制度と運用を見直し、自主的な共済の保険業法の適用除外を求める請願 | 平成20年12月4日 総務委員会 |
平成20年12月12日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
56 | 家族従業者の人権保障のため所得税法第56条の廃止を求める請願 | 平成20年12月4日 総務委員会 |
平成21年2月19日 撤回承認 |
55 | 教育格差をなくし、子どもたちにゆきとどいた教育を求める私学助成についての請願 | 平成20年12月4日 商工文教委員会 |
平成21年3月25日 意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択 |
54 | 岩手県立二戸病院附属九戸地域診療センターの入院19ベッド存続と地域医療の充実を求める請願 | 平成20年12月4日 環境福祉委員会 |
平成20年12月12日 別記のとおり |
53 | 県立磐井病院附属花泉地域診療センターの無床化計画の撤回を求める請願 | 平成20年12月4日 環境福祉委員会 |
平成20年12月12日 別記のとおり |
52 | 県立沼宮内病院の無床診療所化に反対し、地域に唯一の入院設備を持つ沼宮内病院の存続と地域医療の充実を求める請願 | 平成20年12月4日 環境福祉委員会 |
平成20年12月12日 別記のとおり |
51 | 岩手県立中央病院附属大迫地域診療センターの入院19ベッドの存続と地域医療の充実強化を求める請願 | 平成20年12月4日 環境福祉委員会 |
平成20年12月12日 別記のとおり |
50 | 県立中央病院附属紫波地域診療センターの入院19ベッド存続と地域医療の充実を求める請願 | 平成20年12月4日 環境福祉委員会 |
平成20年12月12日 別記のとおり |
49 | 地域公共交通維持継続に向けた請願 | 平成20年12月4日 総務委員会 |
平成21年3月3日 撤回承認 |
48 | 県立大船渡病院附属住田地域医療センターの診療体制の維持と充実を求める請願 | 平成20年12月3日 環境福祉委員会 |
平成20年12月12日 別記のとおり |