本文へ移動

現在位置 :トップページ › 請願・陳情

請願・陳情

※平成15年5月以降に受理した請願・陳情が登録されています。

内容検索

付託日
議決日
先頭へ前へ2345678910 次へ  最後へ登録件数 640 件    
番号 請願・陳情の件名 受理年月日
付託委員会
本会議議決結果
15 所得税法第56条廃止を求める請願 平成28年6月29日
総務委員会
平成28年11月11日
不採択
14 TPP協定を国会で批准しないことを求める請願 平成28年3月16日
総務委員会
平成28年11月11日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
13 介護福祉士等の修学資金貸付制度の拡充・強化及び離職者訓練(委託訓練)制度の継続実施等を求める請願 平成28年3月15日
商工文教委員会
平成28年3月24日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
12 介護福祉士等の修学資金貸付制度の拡充・強化及び離職者訓練(委託訓練)制度の継続実施等を求める請願 平成28年3月15日
環境福祉委員会
平成28年3月24日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
11 平成28年度岩手地方最低賃金改正等についての請願 平成28年3月8日
商工文教委員会
平成28年3月24日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
10 2016年度最低賃金引き上げに関する請願 平成28年3月2日
商工文教委員会
平成28年3月24日
別記のとおり
9 安全・安心の医療・介護実現のための夜勤改善・大幅増員を求める請願 平成28年3月2日
環境福祉委員会
平成28年3月24日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
8 私学助成の充実強化等に関する請願 平成27年12月4日
商工文教委員会
平成27年12月11日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
7 私学助成を拡充させ、教育費負担の公私間格差をなくし、子どもたちにゆきとどいた教育を求める請願 平成27年12月4日
商工文教委員会
平成27年12月11日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
6 子どもの医療費助成制度の更なる拡充を求める請願 平成27年12月4日
環境福祉委員会
平成27年12月11日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
5 沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設を中止し、「代執行」訴訟の取り下げを求める請願 平成27年12月4日
総務委員会
平成28年3月4日
撤回承認
4 残業代ゼロ制度の導入は行わず、正規雇用を増やして安定した雇用環境の確立を求める請願 平成27年10月13日
商工文教委員会
平成27年10月20日
採択
3 福祉灯油の継続を求める請願 平成27年10月13日
環境福祉委員会
平成27年10月20日
採択
2 被災地の本格復興を促進するための地方財政の充実と事業執行体制の安定的な確保を求める請願 平成27年10月13日
総務委員会
平成27年10月20日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
1 被災地の本格復興を促進するための地方財政の充実と事業執行体制の安定的な確保を求める請願 平成27年10月13日
総務委員会
平成27年10月20日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
157 学生が安心して使える奨学金を求める請願 平成27年7月1日
商工文教委員会
平成27年7月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
156 少人数学級の推進などの定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元を図るための請願 平成27年7月1日
商工文教委員会
平成27年7月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
155 労働者派遣法改悪に反対し、正規雇用を増やすことを求める請願 平成27年7月1日
商工文教委員会
平成27年7月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
154 労働者派遣法改正案の廃案を求める請願 平成27年7月1日
商工文教委員会
平成27年7月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
153 雇用の安定と均等待遇確保を求める請願 平成27年7月1日
商工文教委員会
平成27年7月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
152 被災者の医療費、介護保険利用料等の一部負担金の免除措置の継続を求める請願 平成27年7月1日
環境福祉委員会
平成27年7月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
151 東日本大震災被災者の医療費窓口負担の免除継続を求める請願 平成27年7月1日
環境福祉委員会
平成27年7月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
150 憲法違反の安全保障関連2法案(国際平和支援法案、平和安全法制整備法案)の廃案を求める請願 平成27年7月1日
総務委員会
平成27年7月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
149 若者を戦場におくる安全保障法制に反対する意見書提出を求める請願 平成27年7月1日
総務委員会
平成27年7月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
148 安全保障関連法案の速やかな廃案を求める請願 平成27年7月1日
総務委員会
平成27年7月8日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
147 人種差別を扇動するヘイトスピーチを禁止し処罰する法律の制定を求める請願 平成27年3月16日
環境福祉委員会
平成27年3月23日
別記のとおり
146 住民の安全・安心を支える公務・公共サービスの体制・機能の充実を求める請願 平成27年3月16日
総務委員会
平成27年3月23日
不採択
145 三陸の海を守るため六ヶ所再処理工場放出水のトリチウム濃度を原発並みに規制するよう関係機関に求めることについての請願 平成27年3月12日
環境福祉委員会
平成27年3月23日
不採択
144 被災者住宅再建支援事業の拡充についての請願 平成27年3月9日
総務委員会
平成27年3月23日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
143 平成27年度岩手地方最低賃金改正等についての請願 平成27年3月4日
商工文教委員会
平成27年3月23日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
142 年金積立金の専ら被保険者の利益のための安全かつ確実な運用に関する請願 平成27年3月4日
環境福祉委員会
平成27年3月23日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
141 農協改革をはじめとした農業改革に関する請願 平成27年2月27日
農林水産委員会
平成27年3月23日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
140 2015年度最低賃金引き上げに関する請願 平成27年2月27日
商工文教委員会
平成27年3月23日
別記のとおり
139 労働時間法制の規制強化と安定した雇用の確立を求める請願 平成27年2月27日
商工文教委員会
平成27年3月23日
別記のとおり
138 安全安心の医療・介護実現のための夜勤改善、大幅増員を求める請願 平成27年2月26日
環境福祉委員会
平成27年3月23日
不採択
137 私学助成を拡充させ、教育費負担の公私間格差をなくし、子どもたちにゆきとどいた教育を求める請願 平成26年12月3日
商工文教委員会
平成26年12月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
136 公立の小学校1年生で導入されている35人学級を継続する請願 平成26年12月3日
商工文教委員会
平成26年12月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
135 特別な支援を必要とする全ての子供たちに豊かな教育の実施を求める請願 平成26年12月3日
商工文教委員会
平成26年12月10日
採択
134 子どもの医療費助成制度拡充を求める請願 平成26年12月3日
環境福祉委員会
平成26年12月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
133 日米共同訓練の中止、米軍輸送機オスプレイの訓練参加の中止・配備の撤回を求める請願 平成26年12月3日
総務委員会
平成26年12月10日
不採択
132 日米共同訓練とオスプレイの参加に反対し県民の安全確保を求める請願 平成26年12月3日
総務委員会
平成26年12月10日
不採択
131 政府による緊急の過剰米処理を求める請願 平成26年10月3日
農林水産委員会
平成26年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
130 米価安定対策に関する請願 平成26年10月3日
農林水産委員会
平成26年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
129 「被災児童生徒就学支援等臨時特例交付金」継続のための請願 平成26年10月3日
商工文教委員会
平成26年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
128 灯油高騰への緊急対策を求める請願 平成26年10月3日
商工文教委員会
平成26年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
127 灯油高騰への緊急対策を求める請願 平成26年10月3日
環境福祉委員会
平成26年10月10日
採択
126 灯油高騰への緊急対策を求める請願 平成26年10月3日
環境福祉委員会
平成26年10月10日
別記のとおり
125 被災者の医療費、介護保険等の一部負担金(利用料負担)の免除措置の継続を求める請願 平成26年10月3日
環境福祉委員会
平成26年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
124 東日本大震災の被災者の医療費窓口負担の免除継続を求める請願 平成26年10月3日
環境福祉委員会
平成26年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
123 被災者生活再建支援制度の拡充について請願 平成26年10月3日
環境福祉委員会
平成26年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
先頭へ前へ2345678910 次へ  最後へ登録件数 640 件    
Copyright © Iwate Prefecture. All rights reserved.