本文へ移動

現在位置 :トップページ › 請願・陳情

請願・陳情

※平成15年5月以降に受理した請願・陳情が登録されています。

内容検索

付託日
議決日
先頭へ前へ78910111213 次へ登録件数 640 件    
番号 請願・陳情の件名 受理年月日
付託委員会
本会議議決結果
47 原油高騰への緊急対策についての請願(農林水産部所管分) 平成20年10月3日
農林水産委員会
平成20年10月10日
採択
46 原油高騰への緊急対策についての請願(商工労働観光部所管分) 平成20年10月3日
商工文教委員会
平成20年10月10日
採択
45 原油高騰への緊急対策についての請願(保健福祉部所管分) 平成20年10月6日
環境福祉委員会
平成20年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
44 原油高騰への緊急対策についての請願(環境生活部所管分) 平成20年10月6日
環境福祉委員会
平成20年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
43 社会保障のこれ以上の崩壊を防ぐために社会保障費の自然増を毎年2,200億円抑制する方針の撤回を求める請願 平成20年10月6日
環境福祉委員会
平成20年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
42 岩手県を六ヶ所再処理工場の放射能汚染から守ることについての請願 平成20年10月6日
環境福祉委員会
平成20年12月12日
不採択
41 認定職業訓練振興のための施策の推進について請願 平成20年10月3日
商工文教委員会
平成20年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
40 「協同労働の協同組合法」(仮称)の速やかな制定を求める請願 平成20年10月3日
商工文教委員会
平成20年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
39 「放射能を海に流さないこと」とする法律、放射能海洋放出規制法(仮称)の法律制定を求める請願 平成20年10月3日
環境福祉委員会
平成20年12月12日
不採択
38 難病対策の充実について請願(教育委員会所管分) 平成20年9月25日
商工文教委員会
平成20年10月10日
採択
37 難病対策の充実について請願(商工労働観光部所管分) 平成20年9月25日
商工文教委員会
平成20年10月10日
採択
36 難病対策の充実について請願(医療局所管分) 平成20年9月25日
環境福祉委員会
平成20年10月10日
採択
35 難病対策の充実について請願(保健福祉部所管分) 平成20年9月25日
環境福祉委員会
平成20年10月10日
採択
34 社会保障関係費の2200億円削減方針の撤回を求める請願 平成20年9月25日
環境福祉委員会
平成20年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
33 生活品の物価高騰に対する緊急対策を求める請願 平成20年9月25日
環境福祉委員会
平成20年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
32 後期高齢者医療制度の廃止を求める請願 平成20年7月1日
環境福祉委員会
平成20年7月7日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
31 「後期高齢者医療制度」の中止・撤回を求める請願 平成20年7月1日
環境福祉委員会
平成20年7月7日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
30 ミニマムアクセス米の輸入を停止し再生産できる米価を求める請願 平成20年7月1日
農林水産委員会
平成20年7月7日
不採択
29 岩手県入札契約制度の改善に関する請願 平成20年7月1日
総務委員会
平成20年7月7日
採択
28 教育予算の拡充、教職員定数の改善を求める請願 平成20年6月30日
商工文教委員会
平成20年10月10日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
27 義務教育費国庫負担制度堅持及び負担割合2分の1復元を求める請願 平成20年6月30日
商工文教委員会
平成20年7月7日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
26 介護職員の待遇改善について請願 平成20年6月25日
環境福祉委員会
平成20年7月7日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
25 国営農業水利事業と地方農政局の存続について請願 平成20年5月29日
農林水産委員会
平成20年10月10日
別記のとおり
24 県が分離発注する専門の改修工事における入札参加資格についての請願 平成20年3月10日
総務委員会
平成20年6月24日
撤回承認
23 住宅の耐震化促進のための制度の充実拡大を求める請願 平成20年2月28日
県土整備委員会
平成20年3月25日
採択
22 学童保育(放課後児童クラブ)の施策に関する請願 平成20年2月21日
環境福祉委員会
平成20年3月25日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
21 県立住田病院の診療所化後の診療体制の維持と充実を求める請願 平成20年2月1日
環境福祉委員会
平成20年3月25日
採択
20 私学助成の大幅増額など教育関係予算の拡充を求める請願 平成19年12月6日
商工文教委員会
平成20年3月25日
別記のとおり
19 耐震改修工事助成制度の創設を求める請願 平成19年12月6日
県土整備委員会
平成20年3月25日
採択
18 灯油・石油製品の異常高騰への緊急対策を求める請願(保健福祉部所管分) 平成19年12月6日
環境福祉委員会
平成19年12月12日
採択
17 灯油・石油製品の異常高騰への緊急対策を求める請願(環境生活部所管分) 平成19年12月6日
環境福祉委員会
平成19年12月12日
採択
16 障がい者への差別をなくすための岩手県条例の制定について請願 平成19年11月29日
環境福祉委員会
平成20年7月7日
採択
15 2008年4月実施の「後期高齢者医療制度」の凍結・見直しを求める請願 平成19年10月5日
環境福祉委員会
平成19年12月12日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
14 テロ対策特別措置法(平成13年11月2日法律第113号)の延長に反対する請願 平成19年10月5日
総務委員会
平成19年10月24日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
13 子育てにかかわる助成制度の拡充を求める請願 平成19年10月5日
商工文教委員会
平成19年10月24日
別記のとおり
12 クレジット被害をなくすための法改正を求める意見書を政府等に提出することを求める請願 平成19年10月5日
環境福祉委員会
平成19年10月24日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
11 BSE全頭検査の継続を求める請願 平成19年10月5日
農林水産委員会
平成19年10月24日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
10 BSE全頭検査の継続を求める請願 平成19年10月5日
環境福祉委員会
平成19年10月24日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
9 県立療育センター機能の充実及び在宅超重症児(者)に対する支援を求める請願 平成19年10月4日
環境福祉委員会
平成19年10月24日
採択
8 国民医療を守るための請願 平成19年10月4日
環境福祉委員会
平成19年10月24日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
7 教育予算の拡充、教職員定数の改善を求める請願 平成19年6月28日
商工文教委員会
平成19年7月4日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
6 義務教育費国庫負担制度堅持及び負担割合2分の1復元を求める請願 平成19年6月28日
商工文教委員会
平成19年7月4日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
5 食の安全と地域農業を守る請願 平成19年6月27日
農林水産委員会
平成19年12月12日
別記のとおり
4 平成19年度岩手地方最低賃金改正等についての請願 平成19年6月27日
商工文教委員会
平成19年7月4日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
3 海に、空に、放射能を流さないことを求めることについての請願 平成19年6月26日
環境福祉委員会
平成20年3月25日
撤回承認
2 県立胆沢病院産婦人科と小児科の常勤医師増員確保を求める請願 平成19年6月26日
環境福祉委員会
平成19年7月4日
採択
1 岩手県立大船渡病院の充実を求める請願 平成19年6月20日
環境福祉委員会
平成19年7月4日
採択
93 公共サービスの安易な民間開放に反対し、国民生活の安心・安全の確立を求める請願 平成19年3月12日
総務委員会
平成19年3月15日
採択
92 県関連施設の給食委託入札について請願 平成19年3月8日
農林水産委員会
平成19年3月15日
審査未了
91 学童保育(放課後児童クラブ)の施策に関する請願 平成19年3月6日
環境福祉委員会
平成19年3月15日
意見書を発議し、関係機関に要望することとして採択
先頭へ前へ78910111213 次へ登録件数 640 件    
Copyright © Iwate Prefecture. All rights reserved.