本文へ移動

現在位置 :トップページ県民と県議会との意見交換会 › 令和7年4・5月 県民と県議会との意見交換会(二戸市・釜石市)

令和7年4・5月 県民と県議会との意見交換会(二戸市・釜石市)

令和7年度 意見交換会(前期)の開催結果

  令和7年4月21日に二戸市、5月8日に釜石市を会場に、「県民と県議会との意見交換会」を開催しました。この意見交換会は、県民の議会活動への参加機会の充実を図ることを目的に、年4回程度開催しており、会場ごとにテーマを設定し、関連する業務、活動に従事している方や関係団体の方々と議員が意見交換を行っているものです。
  二戸市会場では、「文化や伝統産業を通じた地域振興について」をテーマに、伝統産業、伝統芸能や観光振興などについて、また、釜石市会場では、「沿岸地域の農林水産業・食産業の魅力と課題について」をテーマに、地域の農林水産業等の魅力や課題などについて、それぞれ意見が交わされました。
  参加者からいただいた御意見については、議員全員で共有し、今後の議会活動に生かしていくこととしています。

二戸市会場


二戸市会場の様子1

二戸市会場の様子2

釜石市会場


釜石市会場の様子1

釜石市会場の様子2
Copyright © Iwate Prefecture. All rights reserved.